あけましておめでとうございます。(挨拶)
こんにちは、葛葉ラプソディです。1月8日にもなって何言ってんだと怒られそうですが、年明け早々派手に風邪をひいてしまいダウンしておりました。風邪でも絶対に休めない小売業の私です。責任者出て来い。(私です)
2019年の反省
端的に申し上げるならば、
全てが中途半端
やりたいことはたくさんあったはずなのに、気が付けばスマホポチポチ、令和元年に日本最大級のSPEEDマイブームが再来し(これは良しとする)何のためにもならないYoutubeを貪り、GE3にうつつを抜かし、ライザのアトリエに熱中し、親戚の結婚式で派手にお金が出ていき、シングルマザーとヤッちまってまたお金が出ていき、ポケモンシールドをやっていたら1年が終わっていました。
簿記も挫折し、英語も挫折し、お金をかけてまでブログを開設したのにそれも中途半端。しかもオナ禁もしていない。
私、このまま風邪ひいても休めないような店舗社員として一生を終えるのかな…と思ったら急に怖くなって、2020年は自分を変えよう!とチンコの如く硬く決意したは良いものの、この決意って何度目でしたっけ?
(...自分には特殊な才能もないし、幼少のころから続けてきた事もない。(オナニーくらい)
誰でもできるような仕事を適当にこなして、家に帰ったらYoutube…私には何もない。一体、何のために生まれて何をして生きれば良いんだろう…)
という人類不変の悩みを皆さんお持ちかと思います。だからこそオナ禁なんて陰キャしかやらないような宗教に救いを見出すわけですが、私も同じでございます。
オナ禁して浮いた時間でなんでもできると思っていました。当たり前ですが、時間を生み出すにはオナ禁しなければならず、何かを成し遂げるには何かをしなければならないのです。その視点が2019年の28歳の私には欠けておりました。28歳にもなって。
2020年の目標
簿記検定取得
3級は確定(やり直します…)として、できれば2級を取りたい。ただし試験日が6月なのでかなり巻きでやらなければいけません。2級販売士は2ヶ月で取れましたし、登録販売者は4か月で取れましたが、さてさて…?
ちゃんと理由がありまして、毎月貯金感覚で買っている3000円の投資信託以外にも株式投資をしてみたいと思ったのが一つ。それから、趣味で取った1級販売士に関係があって仕事で役に立ちそうな資格というのが一つ。
最大の理由はせめて簿記ができれば経理部に異動したいと言えるじゃないですか。風邪ひいても休めない店舗社員で終わらずに済みそうじゃないですか。正月も休めるじゃないですか。
英語の勉強をして英検3級を取る
私英語は本当にダメで、学生のころから「毛唐の言葉なんざ話せなくても生きていけるわ!!」と真面目に思っていました。
しかしですね、英語ってカッコいいじゃないですか。英語話せたらモテそうじゃないですか。白人口説いてみたいじゃないですか。だから英語やります。何度やっても挫折してしまいましたが、挫折しない程度に頑張ります。英検3級なのは適当です。4級でも良いと思う。
オナ禁50日
2019年は本当にふがいなくて、本当にオナ禁してたかどうかすら怪しい。オナニーしていない日を数えただけで終わってしまいました。
しかし私にはやりたいことがありますので、きっちりと自分を律さねばなりません。
1年かけて達成するのか、すんなりいくのかわかりませんが、一応ここはオナ禁ブログですからね!!
以上です。詰め込み過ぎじゃない…?と思われると思いますが、1年かけてですので…期限的にキツイのは6月に簿記2級ですかね。英語はマジで初心者なので、中学英語からやり直します。オナ禁はまぁ、頑張る。
そんなわけで2020年もよろしくお願いします!負の遺産なので昔の記事は全部消しました!(爆笑ー!!)