何度も言っているように、店長はちょっと高い所から偉そうに話がしたい!!(店舗にて)
現在、オナ禁に挑戦中。継続時間が6日と13時間26分42秒を超えたため、称号:オナ禁執行役員を獲得しました。#stopM #オナ禁タイマー
— くずのは (@kuzunohaspd) 2020年10月10日
おはようございます。葛葉ラプソディです。
オナ禁7日目…前回はこの7日目が休みで、まんまんとリセットしたのでした。今日は仕事です。明日も仕事、明後日も仕事、明々後日も仕事です。責任者出て来い。(私です)
□今まさにヤっているかどうか
オナ禁ブログがあれほど溢れているにもかかわらず、まともに生きているブログは本当に少ない。今まさにオナ禁で七転八倒しているまともなオナ禁戦士のブログとなるとさらに少ない。
それにもかかわらず、オナ禁のノウハウだけは膨大な量の積み重ねがあります。
開祖くそ丸、異端者ブルーノ、そして生ける伝説のMr.T…共通しているのは、
「今まさにやってみたいことをやっていて、その話をしている」
ということです。この今やっているってのがとっても大事。
我々が本部や政治家言うことを批判したくなるのは、5分で考えたような事をやりもせずに高いところから好き勝手言うからです。
「それって実行するのは店舗(国民)でしょう!?あんたらは何一つやらねーじゃん!!」
という強烈な反感を買います。
その点、生きたオナ禁ブログは違います。今まさにやっていて、苦労しています。
○人は基本的に教えたい
人は他人の話を聞くより自分の話をするほうが圧倒的に好きです。
私も気をつけてはいますが、なかなか難しい。ノッてきてたくさん話してしまうこともあります。
なんの話をしているときが人は一番輝いているでしょうか。
自分の話をしているときです。
好きなモノ、興味のある物事についての話をしているときが一番シャイニングです。
つまり、我々はオナ禁についての話をしている時が一番命を燃やしている瞬間だということ。我々は今泣いて良い。
そう、人は基本的に教えたいのです。
数あるオナ禁アカウントが急に偉そうになるのも、モテヤリコンサルタント(笑)があれほどたくさんいるのも、訳の分からない講演者のYoutube広告が連打されるのも、全て「人は基本的に教えたい」に帰結します。
「オナ禁3日のくせに何をえらそーに…」と思うこともあると思いますが、オナ禁日数の長短は関係ありません。たとえ3日でも濃い3日間を過ごせば、それだけ語れる内容があるでしょう。
我々は3日間というオナ禁日数ではなく、その濃い3日間の中から何を学び取るのか、そこにフォーカスする必要があります。
どんどん発信しましょう。
オナ禁について見聞きしたこと、体験したことはどんどん発信し、シェアしましょう。
モテない陰キャメガネオナニーモンキーが寄り集まったって良いじゃないですか。オナ禁発信をキッカケに陽キャコンタクトセックスモンキーになれば良いんです。
万人に受け入れられなくても構いません。私はモテヤリコンサルタント(笑)の言うことは基本的に信用しません。薄いし気持ち悪いからです。
でも、あなたの体験、経験が誰かの心を打つ可能性があります。
自分の人生だけでなく、他人の人生も変えてみたい。そういう意欲からこそ新しいビジネスって生まれるんじゃないでしょうか。(無理やりまとめた)